雑誌などのメディアでよく紹介されているキャシーズチョイスの「Cマックスローション」。このCマックスローションは毛穴やニキビ跡が気になる方から支持されており、お得で便利な定期便で購入している人も多いです。
定期コースは通常価格よりも安く購入できるだけでなく、嬉しいプレゼントも用意されており毎回注文の手間も省けるお得で便利な購入方法。
でも定期購入に関して、こんな不安を感じていませんか?
- 定期購入は簡単に解約できないのでは?
- 肌に合わないかもしれないのに定期便で購入するのは怖い
- 定期購入は強制的に何回か購入しなければいけないの?
- もし返品したいときはきちんと対応してくれるかな?
- 前よりも肌質が悪化したから定期購入を解約したい
- 解約手続きの方法はどうなるのか知りたい
- 商品には満足しているけど定期便だと毎月使い切れずに溜まるので困っている
このようなCマックスローションの定期購入に関する不安を解決するためのポイントを詳しく紹介していきますね。
これからCマックスローションを定期購入しようと考えている方や、すでに定期コースを利用しているけど解約を検討している方はぜひ参考にしてください。
Cマックスローションの定期便は解約方法は2つあります
キャシーズチョイスのCマックスローションの定期コースは、2つの方法で解約申請することができます。
途中解約(3回購入前)する場合は、キャシーズチョイスのお客様相談窓口に電話で問い合わせする必要があります。
Cマックスローションの定期コースは初回をふくめて3回の継続購入が必須です。定期コースの解約は4回目の注文からいつでも解約手続きをすることができます。
もしやむを得ない事情により4回未満(2回目、3回目)でキャンセル・返品する場合は途中解約となり、キャンセル料金を支払うことで解約することができます。
ただ初回購入特典として20日間の返金保証があり、保証期間内であればキャンセル料も発生せずに解約可能です。
以下でCマックスローションの定期コースを解約する手順を詳しく紹介していきますね。
解約手続きの前に準備・確認しておきたいこと
Cマックスローションの定期便の解約手続きをする事前準備として、次回発送予定日を確認する必要があります。
Cマックスローションの定期便は、4回目発送予定日の7日前までに解約手続きをおこなう必要があるからです。
4回目の発送予定日がいつなのかわからない場合は、キャシーズチョイスお客様窓口に電話またはお問い合わせフォーム、マイアカウントから確認することができます。
マイアカウントの会員登録は無料です。定期コースのお届け情報などをすぐに確認できますので、Cマックスローションを購入時に会員登録しておくと便利です。
既にアカウントを登録している方は、メールアドレスとパスワードを入力後ログインしてください。
マイアカウントにログイン後は、下記画像の赤枠「定期コースお届け・変更」から次回発送予定日を確認できます。

お問い合わせフォームは返答まで時間がかかる場合があるので注意しましょう。
一番スムーズに確認できるのはマイアカウントです。定期コースを利用している場合はマイアカウントに登録しておくことをおすすめします。
お客様窓口に電話で解約手続きをする方法と注意点
電話で解約手続きをする場合は、お客様窓口に電話をしてオペレーターに「Cマックスローションの定期コースを解約したい」と伝えてください。
お客様窓口の電話番号:0120-410-719
受付時間9時〜18時 (月曜日〜金曜日のみ)
オペレーターに解約理由を聞かれた場合には、以下のように率直に感じたことを伝えて問題ありません。
- 肌に塗ったらピリピリして使えない
- べたついて使用感が苦手
- 嫌いな香りなので使い続けるのは無理
- 肌荒れがひどくなってしまった
- 金銭的に継続が難しくなった
- 自分の肌に合う他の化粧品を使うことにした
発送日の直前だと手続きをストップできずに発送される可能性があります。
キャシーズチョイスのお客様窓口は平日しか受付していないため、なかなか電話がつながらないと解約手続きが遅れる可能性があるため、注意が必要です。
公式サイトのマイアカウントページから解約手続きをする方法と注意点
次にキャシーズチョイスのマイアカウントページから解約手続きをする方法について紹介していきますね。
マイアカウントから解約する場合も、発送予定日7日以上前であることを確認してから手続きを行ってください。
わかりやすいように順番に説明していきますね。
1)マイアカウントにログインする
2)定期コースお届けの確認・変更を選択
3)定期コースお届けの休止を選択(下記画像参照)

4)解約理由(停止・休止)を選ぶ
最も近い理由を選び、詳細欄に「○月○日発送予定分から解約手続きをお願いします」などと記載して「次へすすむ」から手続きを続けてください。

5)内容を確認後、送信して終了
途中解約する場合のキャンセル料金について
途中解約する場合のキャンセル料金は、定期コースの特典で割引された価格と通常購入する価格との差額になります。
例えば、3回目の注文をキャンセルする場合。定期コースで2回購入した金額(税別8,120円)と通常価格(税別16,000円)の差額(税別7,880円)と2回分の送料、事務手数料550円になります。
以下に途中解約した場合のキャンセル料金を明記しています。
▼4回目以降の解約
3回購入価格:14.440円(税別)
キャンセル料金:0円
▼2回目途中解約
1回目購入金額(定期):1,800円(税別)
1回目購入金額(都度):8,000円(税別)
キャンセル料金:6,200円(税別)+商品送料+550円(事務手数料)
▼3回目途中解約
2回目購入金額(定期):8,120円(税別)
2回目購入金額(都度):16,000円(税別)
キャンセル料金:7,880円(税別)+商品送料+550円(事務手数料)
上記のとおり、3回目の購入をキャンセルする場合は、定期コース購入条件の3回目を受け取ってからキャンセルしたほうがお得なんです。
単品購入価格とキャンセル料金の価格がほぼ同じだからです。
Cマックスローションの返品を検討している方へ
Cマックスローションの定期コースは3回購入の回数縛りがあるから、肌に合わないかもしれないと考えると購入するのが不安・・・と感じる方もいますよね。
でも、安心してください!Cマックスローションの定期コースには初回購入特典として20日間の返金保証が用意されているので、使用感を確かめてから継続を判断できますよ。

Cマックスローションの返金保証を利用する際には、以下3つの条件を満たす必要があります。
条件1.明細書と商品・商品の箱の3点は必須
商品を返品する際には必ず明細書・商品・商品の箱を同梱して送り返さなければいけないため、捨てずにとっておきましょう。
条件2.商品を使い切った状態で返品するのはNG
肌に合わない方のために用意されている返金保証なので、中身を他の容器に移して返品する・・・という行為は絶対にNGです!
容器が空になった状態で返品すると返金保証対象外になります。
条件3.注文日を含めて20日以内に連絡する
実際に使用してみて肌に合わないと感じたら、注文日を含めた20日以内に電話または定期コースのお問い合わせフォームより連絡をしてください。
連絡を入れずに商品を返品しても受け付けてもらえず、キャンセル料を請求されるので注意しましょう。
注文日より20日を過ぎると返金保証期間外になるため、3回継続するまで解約できません。
やむを得ない事情で解約・返品したい場合はキャンセル料(通常購入価格と定期購入価格の差額や送料、事務手数料)が発生するため、返金保証期間内で肌に合うか確認して継続を判断しましょう。
Cマックスローションを続けたいけど定期便を解約したい方へ
Cマックスローションは自分の肌に合っているから、しばらく継続して使うつもりだけど、使い切らないうちに次の商品が到着してどんどん溜まってしまうから定期コースを解約したいと考える方もいますよね。
定期コースは3回継続後ならいつでも解約できますが、一度解約すると通常価格の最大40%オフになる定期コース特典の権利を失ってしまいます。
定期コースのお得な特典を継続できるように、次回お届け日を変更するか、溜まっている商品を使い切るまでスキップ(休止)する方法をおすすめします。
マイアカウントにログイン後、【定期コースお届けの確認・変更⇒定期コースお届けの休止】を選択します(下記画像参照)。

停止・休止理由の欄で「お休みについて相談」を選び詳細欄に「次回発送予定日を○日に変更してください」「定期コースを1ヶ月お休みします」などと記入しましょう。
マイアカウントに登録していない方は、お客様窓口に電話して手続きを進めてもらいましょう。
Cマックスローションの解約・購入を悩んでいる方へ
Cマックスローションの定期コースは3回継続の回数縛りはありますが、20日間の返金保証が用意されているので肌に合うか確認してから継続または解約のどちらかを判断できます。
4回目の購入時にはイオン導入器がプレゼントされ、継続するほど割引価格が適用されるので使用感が気に入り継続使用している方も多いです。
悩んでいる方は、実際にCマックスローションを利用している方の口コミも参考にして判断してください。
今すぐわかるCマックスローションの高評価・低評価
良い口コミ
一ヶ月1本はもたないですが、使い始めて半月で肌の調子はいいです生理前でもニキビは出来ません。定期購入しています
引用元:楽天
付けたては少しベタッとしますが、時間が経てばサラサラになります。
引用元:@コスメ
使い始めてから明らかににきび跡がうすくなり、毛穴も目立たなくなったように感じます。たくさんつけなくても効果が感じられるのでコスパ◎
こちらの評価を信じてネットでの現品買いでした使い始めは さほど効果も感じられなかったのですが2,3ヶ月たった今ひどく広がった毛穴は 確かに小さくなり毛穴落ちに悩んでいたのに それもあまり気にならなくなりましたクリームとの併用なので どちらの効果なのか?ですが本当に良い商品だと思いますただ、ちょっとべたっとすること、カラメルのような香りは気になる方には気になるかも,,,
引用元:@コスメ
突発的に出来る吹き出物に悩まされていたのですが、こちらの商品を使用するようになってから、吹き出物が全く出来なくなりました!!
引用元:Amazon
そして、なんと言っても、肌の艶感とお化粧のりが俄然良くなり、私自身大変驚いています!
お陰で、コンディションの悪い肌、吹き出物のストレスからは卒業出来ました!
引き続き、使用させて頂きたいと強く思っています!!
最近何を使っても昔みたいハリがなく、くすみが気になる肌になり老化が進んでしまい悩んでいましたが、面倒くさがりなので簡単に改善できるものはないかと色々探してみたところ、高濃度でビタミンC誘導体が配合されているCマックスローションに辿り着きました!約3週間くらい使ってみたましたが、コットンで朝晩浸透させるたけで肌のキメが整い表面がツルッとしてきたのを感じました!だんだんハリも出てきたかも!
引用元:Amazon
これから夏に向けてテカリで化粧崩れが気になる時期にも期待できそうです!使い続けてみます。
悪い口コミ
使って1週間。覚悟はしていましたがこれだけだと乾燥しますね。
引用元:@コスメ
3日目から他の化粧水も併用して保湿を徹底しましたが、それでも乾燥による毛穴の開きが気になったので、使用を中断しました。
長く使っていればシミなどに効果があるのかもしれませんが、お値段も高いのでリピは無しです。
特に敏感肌ではなく、この商品も最初は問題なく使えていましたが、急に肌が赤くかぶれだし、酷い状態になってしまいました。あとで知ったのですがビタミンC誘導体はかなり刺激のある成分らしく、合わない人もいるみたいなので気を付けたほうがいいです。高いお金を無駄にしました。
引用元:Amazon
なんと言うか、ベタベタして、ちょっと気持ち悪いです。
引用元:@コスメ
毛穴にも効果があって、エイジングケアにもなると言う事で、良い商品だと思うのですが、ベタベタ感がやっぱり…。
それがなかったら、気に入ってたかも?
でも飽き性なんで、ずっと使うって事はないと思いますけど。
Cマックスローションの使用感は人それぞれのようですが、返金保証期間中に「自分の肌質に合っている」と実感している人は継続しており、良い変化を感じている方が多いです。
ただ、配合成分(水溶性ビタミンCなど)によっては肌に刺激を感じる人もいて「肌に合わないから続けられない」と感じる人もいます。
Cマックスローションの定期コースには、肌質に合っているか十分に確かめられる期間として20日間の返金保証が用意されていますので、回数縛りのある定期コースでも安心してお試しできます。
肌に合わないと感じたら無理に使用せず、「Cマックスローションの返品を検討している方へ」を参考にして解約手続きを行ってください。
もし肌質に合っていれば毛穴やニキビ跡が気になる方は肌が新しく生まれ変わる周期(だいたい3ヶ月くらい)は継続使用することをおすすめします。
Cマックスローションと比較されるビタミンC誘導体化粧品
Cマックスローションは毛穴やニキビ跡が気になる方向けに開発された医薬部外品の基礎化粧品です。
ここではCマックスローションと比較されることが多い商品をピックアップし、毛穴やニキビ跡に役立つ成分や価格、使用感、口コミ評価の違いを比べてみました。
主な成分 | 価格(3ヶ月定期便) | 使用感 | 口コミ評価の平均 | |
Cマックスローション | ビタミンC誘導体 レチノール誘導体 ビタミンB5 |
15,884円(税込) *定期便・3回継続必須 20日間全額返金保証付 |
濃厚でしっとり吸い付くようなテクスチャ |
|
オバジC20セラム | ビタミンC ビタミンE |
24,000円(税込) |
濃密なテクスチャで柑橘系の香り | |
メラノCC美容液 | ビタミンC ビタミンE グリチルリチンジカリウム |
3,540円前後 |
オイル状のテスクチャで少しベタつく | |
ビーグレンCセラム美容液 | ビタミンC | 14,733円(税込) *定期便・回数縛りなし 365日間全額返金保証付 |
オイル状のテクスチャでサラサラした使用感 |
*毛穴やニキビ跡の改善効果を実感するには、肌が生まれ変わる期間として最低でも3ヶ月間は必要だと考えられます。
毛穴やニキビ跡が気になる方におすすめの化粧品に共通しているのはアスコルビン酸(ビタミンC)で過剰な皮脂を抑えて、肌にハリを与えて活性化させる役割があります。
オバジCは価格設定が高めですが口コミでも良い評価を得ており、メラノCCについてはコスパがとても良い点でCマックスローションと比較する方が多いですが、返金保証がない点に注意が必要です。
ビーグレンCセラム美容液は定期コースでも回数縛りがなく、返金保証もあるので肌に合うかお試しできます。
CマックスローションやビーグレンCセラム美容液のように、自分の肌に合う化粧品を探している方は肌に合うか確かめられる返金保証がついている商品を上手に活用しましょう。
まとめ・Cマックスローションの解約手続きをする前に
Cマックスローションの解約手続きは、キャシーズチョイス「お客様窓口への電話をする」「公式サイトのマイアカウントページ」から解約手続きをすることができます。
Cマックスローションを使い続けたいけど定期コースを解約したいという方は、一度「Cマックスローションを続けたいけど、定期コースを解約したいという方へ」の項目をチェックしてください。
解約を決意している方は、最後になぜCマックスローションを解約したいのか?を今一度検討してくださいね。
毛穴やニキビ跡の悩みが改善した、他に試してみたいビタミンC誘導体化粧品があるという方はいいのですが、効果ないから使うのを辞めたいという方は、下記の項目をチェックして、今後のケアをどうしていくのか?の参考にしてください。
- 3ヶ月使っていない
- 肌の毛穴、ニキビ跡ケアに使い続けてみたいが費用的に解約したい
- 肌のつっぱりや乾燥が気になる
上記に当てはまる方は、Cマックスローションを継続してみることをおすすめします。費用的に解約したいという方は、「Cマックスローションを続けたいけど、定期コースを解約したいという方へ」の項目を参考にしてください。
また使用後のつっぱりや乾燥が気になる方は、保湿クリームや保湿剤を合わせて使ってみてください。
当てはまらない方は、 Cマックスローションと比較されるビタミンC誘導体化粧品の項目を参考に新しい毛穴、ニキビ跡化粧品を検討していきましょう。